前ページTOPページ次ページHOMEページ

アワの刈取
2008/10/05

近所でアワの刈りをしている人です。
毎年、ひとりでたくさんのアワを作っています。
干してから、脱穀は私が手伝います。
今年も穂の大きい立派なアワが獲れましたよ。

稲刈り
2008/10/01

今年は天候にも恵まれ、無事に稲刈りが終わりました。
ずっと、カモからお米を守ってくれた、地主さんの猫です。
玄米の注文をいただきお待たせしているお客様、もう少しお待ちください。

収穫の秋始まる
2008/09/03

気がついてみれば今年も収穫の秋になっていました。
雑穀の中でも早いのがアマランサスとモチキビです。
近所ではモチキビの刈取をしていました。

豆の移植作業
2008/06/21

鳩にとられないように育てた豆の苗を畑に移植する作業が始まりました。
あと一回、雨の降らない日を選んでの作業となります。

田んぼも畑も始まり、始まり
2008/05/28

5月15日に近所の人に手伝ってもらい、田植えを済ませました。
畑も雑草をすき込んで、土作りが始まりました。

前ページTOPページ次ページHOMEページ

- Topics Board -