田んぼの草取り
2009/06/19
3回の手押し除草が終わって,いよいよ大変な草の手取りです。頼もしい助っ人も加わって,一回目が終わりました。
おやつは食べ頃の桑の実です。
食べ出すと止められません。
豆類の移植
2009/06/10
雨が続いて、豆類の苗が機械で植えられなくなりました。
少しの晴れ間をみて、手植えとなりました。
白小豆の苗もずいぶん伸びてしまいました。
もう春かな
2009/03/30
各地から桜の便りが届くようになりました。
雪解け水が増えて、川の流れも速くなり、日だまりには福寿草も見られるようになりました。
そろそろ春の準備を始める頃になったようです。
厳寒
2009/02/22
また寒波が来て昨日降った山の雪は凍っています。
この冬の工房の駐車場の雪かきはあと何回かな?
背高のっぽのタカキビ
2008/11/11
3メートル近くなるタカキビです。
雑穀の中では一番ののっぽ。
干しているときは一番きれいです。
10月中旬の写真です。
きのう、脱穀しました。
新規
変更
-
Topics Board
-