夏の田んぼ
2004/08/06
今年の夏は暑いので稲の生育が順調です。穂も揃いました。昨年の今頃に薪ストーブを焚いていたなんて信じられません。
今年草取りに活躍してる野生のカモの親子です。
子供が3羽いる5羽の家族です。6月からわが家の田んぼに住んでます。
キビとアマランサス
2004/07/29
畑の作物の中でキビが真っ先に穂を着けます。
アマランサスも花が盛りです。キビとアマランサスは他の作物に先駆けて8月のお盆が終わると刈り取りが始まります。
豆畑の土寄せ
2004/07/18
雨の合間を見て、ぐんぐん伸びてきた草から茶豆を守るために土寄せをしました。
頼りになる機械です。
茶豆は10穀ブレンドの主役ともいえる美味しい豆です。化学肥料や農薬なしで作っています。
田んぼ
2004/07/07
田んぼの住民シマヘビの「しまちゃん」です。彼女(?)がアナグマにみんな食べられてしまった年はネズミが田んぼに穴を開け、水漏りで困りました。
田んぼの一番大変な草取り作業も終わり、あと一ヶ月穂の出るのを待つだけです。
茶豆の移植
2004/06/25
山鳩は茶豆が特にお気に入りで、食害がひどく苗を移植して育てます。
自分の畑が終わったおばあ達に手伝ってもらい、雨前に移植が終わりました。
箱に入っているのが庭で育てた苗です。今年は100箱作りました。
新規
変更
-
Topics Board
-