前ページTOPページ次ページHOMEページ

2007/09/16

近所ではモチキビの刈り取りが始まりました。
昔ながらに鎌で刈り、ハセに干します。
トンボがいっぱい飛んで、秋も本番に入っていきます。

秋の始まり
2007/08/18

お盆までの一週間ほどは山間の村でも気温が30度を超して暑い思いをしましたが、盆が終わって急に秋の気配になりました。
来月早々に刈り取りが始まる、花火のような穂のモチキビと10月に刈り取る大きなモチアワの穂です。

豆畑
2007/07/27

梅雨の晴れ間に草が生えてきた豆の畑の土寄せをしました。
この作業が終わるとほっとします。もう草には負けません。すぐに畑一杯が豆の葉で覆われます。

梅雨時
2007/07/14

梅雨時は畑も田んぼもあまり仕事がないので楽ですが、草はしっかり生長してます。梅雨明けが怖いです。
もうすぐ、穂が出るアワの写真と庭で収穫したジャム用のハスカップとフサスグリです。

豆の移植
2007/06/13

梅雨入り前に豆の移植をしています。
種で蒔くとすべてハトとキジのエサになってしまうので、苗にしてから植え付けます。
機械のカップの中に苗を入れると、うまく植え付けてくれます。結構、楽しい仕事です。

前ページTOPページ次ページHOMEページ

- Topics Board -