夏の豆畑
2011/07/21
豆が大きくなって、豆畑の草取りから解放されそうです。
草刈りの遅れたあぜ道ではねじり花(モジズリ)がきれいに咲いていました。
豆の植え付け
2011/06/11
梅雨入り前の大事な作業です。
豆の育ち具合と天気を見極めて一気に機械で植えます。
ヤマバトの被害がすごくて、苗の移植でなければ豆は作れません。
写真は茶豆です。
作業の翌日は半日雨でした。ありがたい、ありがたい。
田んぼの草取り
2011/06/08
寒い日が続いて、少し暖かくなってきたと思ったら、田んぼの草が伸びていました。
五月晴れの中、気持ちの良い仕事ですが、それも二時間が限界。あとは足腰の痛さとの戦いです。
きつい仕事ですが無農薬栽培には大事な作業です。
春の始まり
2011/04/09
年初の大雪、3.11大震災と騒々しい冬でしたがそろそろ春がやってきたようです。
林の中では福寿草が満開でした。
明けましておめでとうございます。
2011/01/06
大晦日から大雪になり、停電の元旦を迎えました。
おかげで雪かきに明け暮れるお正月になりました。
今年もよろしくお願い致します。
新規
変更
-
Topics Board
-